水害訓練を実施しました 本日、水害訓練を行いました。 まずは座学です。水害訓練の目的やハザードマップ、防災マニュアル等の確認をしました。 次に実技訓練です。車イスの構造の説明の後、 「せーの いち に」と声掛けをしながら階段での垂直避難のやり方を確認しました。 災害はいつ何時起こるか分かりません。今後も災害対応訓練を重ねて行き、 いざという時に適切な対応ができるように職員一同取り組んで参りたいと思います。 « ポトフ作り 盆供養 »
新しい投稿 満開のチューリップ 黒埼の里🌸開花宣言🌸 桃の節句🌸ひなまつり🎎 節分行事㏌2025 今年も鬼がやってきた👹 2025年🎍新年会!🌇 アーカイブ 月を選択 2025年4月 (2) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (2) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (1) 2024年1月 (4) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年8月 (3) 2023年7月 (6) 2023年6月 (2) 2023年5月 (3) 2023年4月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年7月 (3) 2022年6月 (3) 2022年5月 (2) 2022年4月 (2) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (2) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (3) 2021年7月 (3) 2021年6月 (2) 2021年5月 (4) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年8月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (5) カテゴリー カテゴリを選ぶ お知らせ (13) ブログ (106)